CSRへの取り組み
京都帝酸株式会社のCSRへの取り組みについてご紹介いたします。
環境への取り組み
社内の環境保全はもちろんのこと、お客様に対しても環境保全を意識したご提案に取り組んでおります。

品質についての取り組み
Safety-First(安全第一)をスローガンとして、社内の事故、災害防止やお客様への製品の安定供給にとどまらず、お客様が安全にガスをご使用頂けるよう、保安活動にも積極的に取り組んでおります。
保安活動の取り組み
お客様が当社のガスを安心してご使用頂けることを当社の品質方針とし、ISO9001を中心とした品質管理活動を徹底的に行っております。
また、製品のみならず製品を提供する人材につきましてもお客様の安心を高めるための育成を行ってまいります。
■詳細は「ISO9001認証取得についてのページ」をご覧下さい ≫≫≫
コンプライアンスについての取り組み
社会的規範を無視した活動がお客様や多くのステークホルダーにとって甚大な損失を生むことは明白であり、全社を挙げて法令の遵守、啓蒙活動及びマナーやモラルの意識向上への取り組みを行っております。
具体的には、当社の経営理念に基づき常に倫理観を高めるよう、社内勉強会を定期的に開催しております。
その他の取り組み
【人材の育成 】
当社の事業理念を達成するための人材育成を、社内塾(社内研修制度)を通して実施しております。
【お取引様への取り組み 】
経営方針や経営理念または事業活動における様々な情報を当社ホームページを通して情報公開します。またお客様には顧客満足度調査を定期的に行い社是である「信頼」がより深く築いていけるように営業活動を改善し続けます。
【反社会的勢力に対しての取り組み 】
反社会的勢力からの関与を断固として拒絶し、反社会的勢力の活動を助長するような行為は一切行わず、これらの勢力については毅然とした態度で接します。
1-CYLINDER FOR TOHOKU
当社で製造しましたガスにおいて シリンダー容器及び可搬式低温容器の出荷した本数に基づいて1本当たり10円を福島県及び宮城県へ寄付しております。
